mdadmによるRAIDの追加

提供: mechanical Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

大まかには、以下のサイトなどの、よくある手順をなぞれば良い。

本ページには、よくある手順 ではうまくいかないような特記事項を記載する。

環境

ソフトウェア バージョン
Debian stretch (2016.3.21時点)

mdadm.conf の生成

生のmdadm --detail(-D) --scanmdadm -E(--examine) --scanではなく、mkconfを使うと良い。 mdadm.conf全体をはき出してくれる。

# cp -a /etc/mdadm/mdadm.conf /etc/mdadm/mdadm.conf.orig     ★念のためバックアップ
# /usr/share/mdadm/mkconf > /etc/mdadm/mdadm.conf

USBストレージの場合

USBストレージをRAID化して、起動時から認識させる場合、裏技が必要。 USBストレージ(usb_storage)は、認識して使えるようになるまで、意図的にディレイが入るらしい。 昔は5秒だったらしいが、今は1秒、たぶん。

# cat /sys/module/usb_storage/parameters/delay_use
1

そこで、起動時のマウント処理の前に少々ディレイを挟む。 initramfsにマウント前処理のスクリプトを差し込めるので、それを使う。

# cat /etc/initramfs-tools/scripts/init-premount/waitusbstrg.sh
#!/bin/sh

PREREQS=""

prereqs() { echo "$PREREQS"; }

case "$1" in
    prereqs)
    prereqs
    exit 0
    ;;
esac

. /scripts/functions

log_begin_msg "Probing USB storage modules"
sleep 2    ★際どいけど2秒
log_end_msg

initramfs の再作成

/なんかをRAID化する時はこれが必要、らしい。

# dpkg-reconfigure mdadm

いろいろ聞いてくるので、はいはい言っておく。

月次に発生するRAIDのチェックや、RAIDが壊れたときのメール通知が不要であれば、該当する質問で いいえ と言う。

いろいろ聞いてくるのが面倒なら、以下でも良い。

# update-initramfs -k all -u    ★インストールされてる全てのカーネルバージョン
    or
# update-initramfs -u    ★今動いてるカーネルバージョンのみ